夫婦で海外移住を「お試し体験」するためのロードマップを一緒に作りませんか?



サイトに足を運んでくださり、ありがとうございます。

このページでは当メディア「海外試住ナビ」についてご紹介いたします。




海外試住ナビの概要



「海外試住ナビ」は元は「ソトグラシ」という名のメディアでした。
キャンプを通じてソトで楽しむノウハウを提供するキャンプ特化メディアから始まり、
現在は、キャンプに加えて海外移住、リモートワークなどを通じて「国のソト」や「オフィスのソト」で楽しく過ごすためのノウハウを発信するメディアとして情報を更新しています。


主要カテゴリは以下になります。

海外旅行:海外旅行のお得情報や、お金に関する情報ジャンル

海外移住:海外にお試し移住するためのノウハウジャンル

海外ノマド:海外で働くためのオンラインスキルジャンル




設立は2020年4月。
1年半経った2021年10月時点で最大月間閲覧数は、30,000PV程です。
2025年1月時点で月間PV数は、30,000PV程です。


当サイトはWORDPRESSで構築しており、テーマはJIN:Rを利用しています。

当サイト沿革


2020年4月:当サイト開設「ソト暮らし開発研究所」
2020年6月:ジャンルをキャンプに特化
2021年1月:ジャンルをデュオキャンプに特化
2021年4月:月間PV1万突破
2021年10月:月間PV3万突破
2022年3月:ジャンルをキャンプ/海外移住/リモートワークに拡大。
      サイト名を「ソトグラシ」に改名
2025年6月:サイト名を「海外試住ナビ」に改名。ジャンルに海外ノマドを追加



そのほか詳細は下記記事を参考ください。
少し昔の話ですが、赤裸々に語っています。






筆者(管理人)について

やまさん
やまさん
海外試住ナビ編集長
Profile
大手旅行代理店に4年間勤め、ワーケーションなどの自由な働き方を提案する事業を行う。 独立後、夫婦2人で仕事を辞めてデジタルノマドとして海外移住中。趣味のバックパッカーと、旅行会社で実際に世界中30カ国以上飛び回った経験を活かして、住む場所にとらわれずに働ける移住先を夫婦で探して旅暮らしを4年間継続。その活動ノウハウ元に"海外お試し移住"の準備を一緒に行うvisapairを立ち上げる。タイ政府観光局のイベント登壇や、ノマド体験サービスの講師なども務める。 2025年タイ・チェンマイ在住。 趣味はキャンプで夫婦で月3回ほど行ってた。
名前やま
居住タイ・チェンマイと日本の二拠点生活
年齢・性別30代・男
キャンプ歴約3年
海外生活歴4年
本業元旅行会社→個人事業主(SNSマーケター)
海外渡航歴30カ国以上



【趣味 / キャンプ】

大学を卒業し、北関東に移住してきたことをきっかけにキャンプにハマりました。
デュオキャンプをメインに楽しんでいます。







【居住 / 海外】

2022年に観光系の企業を退職させていただき、夫婦で海外生活をしています。







ブログ以外での活動


ハピキャン というアウトドアメディアの公式ライターとして活動しています。
週間最大PV獲得実績あり。





また、アウトドアの際におしゃれを楽しみたいという思いからアウトドアファッションブランド「pegdown」を設立しました。
 


追記 現在海外在住のため販売停止中…


https://pegdown.fashionstore.jp



人気記事紹介



2023年3月時点の人気記事(海外部門)を紹介します。


【完全保存版】世界各国の海外キャッシングまとめ!おすすめ銀行/手数料/ATM
【2025年最新】海外ノマドになる方法!おすすめの職種や仕事16選
【世界一周の準備】出発前に必要な事務手続きまとめ
海外キャッシングのおすすめはエポスカード!海外でもネット繰上げ返済
【海外移住・海外赴任】日本の携帯番号を格安で維持!楽天モバイルが最強






メディア「海外試住ナビ」をお楽しみください


当メディアの紹介を読んでいただきありがとうございました。

ぜひ、皆様の期待に添えるようなコンテンツをどんどん出していきたいと思いますので、引き続きご愛読いただけますと幸いです。


メディア運営者とはいえ、私も至らぬ点や知識不足が多くあります。
間違っている点や、もっといいアイデアなどございましたら、ぜひコメント欄にご記入の上ご指導いただけますと幸いです。

企業ご担当者様、お仕事のご依頼等は お問い合わせフォーム より、ご連絡くださいませ。



それでは、引き続き「ソトグラシ」をお楽しみください。




PAGE TOP
記事URLをコピーしました