キャンプテーブル(折りたたみ)おすすめ5選!初心者向け

キャンプテーブル(折りたたみ)おすすめ5選!初心者向け


 〜 本記事はアフィリエイト広告を利用しています。〜 



こんにちは!やまさん(@yama3_local)です。

今回は初心者向けのおすすめのキャンプテーブル(折りたたみ)を紹介します。

こんな方におすすめの記事です。

・これからキャンプを始めようと思っている!
・どのキャンプテーブルが良いかわからない…
・どういう基準で選べばいいか教えて欲しい



こんな悩みをお持ちの方はぜひ読み進めて見てください。

この記事の編集者
やまさん 

キャンプ歴2年半のデュオキャンパー。
北関東を中心に活動しており、多いときは月に3回キャンプ。
使用テントはZANEARTSのGIGI1。
カップルキャンプを趣味としていたが結婚を機に夫婦キャンプに。好きなことは焚き火とコーヒー。
得意なキャンプ飯は炭火焼鳥と燻製。
ハピキャン公式ライターも務めています。


キャンプで食事をする時やコーヒーを飲んでゆったりと寛ぎたい時に欠かせないアイテムがキャンプテーブルです。

最近ではさまざまなキャンプスタイルに合わせて、たくさんのキャンプテーブルが出ています。

中でも折りたたみのモデルは特に増えていて、持ち運ぶ時に便利なのでおすすめできます。

今回の記事で紹介すること

  • キャンプテーブルの種類、選び方
  • おすすめのキャンプテーブル5選
  • 他のキャンパーがどのようにキャンプテーブルを使用しているか


記事の後半では私の意見だけではなく、他のキャンパーさんのキャンプテーブルの使い方も紹介して行きたいと思いますので、ぜひ読み進めてみてください!



\目次で読みたいところへジャンプ/

キャンプテーブルの種類

キャンプテーブルの種類は大きく分けて、ハイチェアスタイルとローチェアスタイルの2つに分けられます。

椅子に座るハイチェアスタイル

ハイチェアスタイルは約70cmの高さのテーブルで、チェアに座りゆったりと使用できるスタイルです。
サイズが大きいモデルが多いため、大人数でキャンプをする時や、立って調理をする時にも役に立ちます。

中には高さの調整をできるモデルもあり、その時の状況に応じて高さを変えられるので初心者の方にも人気です。


一気に料理を作って、みんなで頂きます!って食べ始める人はハイチェアスタイルがおすすめ!


お座敷スタイルにローチェアスタイル

ローチェアスタイルは30cm~40cmの高さのテーブルで、地面からの高さの低いチェアに腰掛けたりレジャーシートを敷いた所に座ったりなどロースタイル・お座敷スタイルで楽しめます。
ハイチェアスタイルと比べると空間を広く使用でき、よりリラックスした状態でキャンプを楽しめます。

お子様がいるご家庭でキャンプをする時にもおすすめで、お子様が椅子から落ちたりする可能性が低く、安心感があるスタイルです。

作りながら食べたり、ソロ・デュオキャンプの方にはローチェアスタイルがおすすめ!


キャンプテーブルおすすめ① Hilander(ハイランダー)ウッドロールトップテーブル

商品名ウッドロールトップテーブル
ブランドHilander ハイランダー
サイズ幅122cm×奥行60cm×高さ43cm
収納サイズ幅15cm×奥行30cm×高さ68cm
重量約10kg
耐荷重30kg
素材ブナ、スチール
おすすめスタイルローチェアスタイル

Hilander(ハイランダー)の折りたたみキャンプテーブルの素材には北欧家具などで使われているブナを使用していて、色合いが良い上に木の温もりを感じる事ができます。
熱や乾燥に強い特性も持っていて、キャンプ場でも使いやすいです。


ロールトップ式を採用している・脚を折りたためる所もポイントで、天板と脚をコンパクトにまとめられます。
キャリーバッグ仕様の収納ケースに入れればどこにでも簡単に持ち運ぶ事が可能で、積み込みもかなりしやすいと感じました。
スペースを取りにくくもなっていて、収納する際にも力を発揮してくれます。


付属品には傷防止キャップもあり、テーブルの脚に付けると床を傷つけにくくなります。キャンプの時だけではなく室内での使用も可能で、使用の幅が広がります。





キャンプテーブルおすすめ② Campingmoon(キャンピングムーン)フィールドラック

商品名フィールドラックT-230
ブランドCampingmoon キャンピングムーン
サイズ幅約60cm×奥行35cm×高さ23cm
収納サイズ幅約60cm×奥行35cm×厚さ2.3cm
重量約2.15kg
耐荷重30kg
素材スチール鋼
おすすめスタイルローチェアスタイル

重量は約2.15kgと軽量ですが、スチール鋼を素材に採用している上に脚部径を太くしている事で30㎏の耐荷重を実現しています。食材や飲み物が入っているクーラーボックスのような重たい物を乗せたとしても影響はほとんどなく安心です。

もともと荷物置きではありますが、ローチェアスタイルの際には机として使うこともできます。
スチール鋼なので熱々のスキレットなどをそのまま置けるのがありがたい。

折りたたむと厚さが2.3cmと非常にコンパクトになり、積み込みの際にもうまく隙間に入れることができるのは便利だと思ったポイントの1つです。


オプション品として竹製天板(縦約34cm×横約59cm)があり、フィールドラックの上に設置するとローテーブルのようにして使用できます。
ぴったりとはまるため料理や飲み物が入ったお皿・コップも安心して置く事ができ、ぐらつくことなく食事ができます。


2段重ねにもできるので購入するなら2個セットが絶対良いと思います!





\実際に使ってみて徹底レビューしてみました/




キャンプテーブルおすすめ③ Coleman(コールマン) ナチュラルモザイクリビングテーブル 60プラス

商品名ナチュラルモザイクリビングテーブル 60プラス
ブランドColeman コールマン
サイズ幅60cm×奥行60cm×高さ40/70cm
収納サイズ幅60cm×奥行6.5cm×高さ30cm
重量約2.9kg
耐荷重約30kg
素材アルミニウム メラミン加工合板
おすすめスタイルハイチェアスタイル/ローチェアスタイル

40cmと70cmの2段階の高さ調節が可能なテーブルです。
ハイチェアスタイルとローチェアスタイルのどちらにも対応でき、その時の状況に応じて上手く使い分けられるので初心者に人気の折りたたみテーブルです。

天板には抗菌加工を施しているため、菌の発生・繁殖を未然に防ぐ事ができます。外で使用する時にも清潔な状態をしっかりと保てて、安心して料理や飲み物をテーブルの上に置けますね。


取っ手が付いている所も良く、折りたたんだテーブルをカバンのように手に持って簡単に持ち運ぶ事が可能です。





キャンプテーブルおすすめ④ snowpeak(スノーピーク) エントリーIGT

商品名エントリーIGT CK-080
ブランドsnowpeak スノーピーク
サイズ幅86.5cm×奥行44cm×高さ40cm
収納サイズ幅83.2cm×奥行44cm×高さ5cm
重量6.5kg
素材集成材 アルミニウム合金 スチール(クロームメッキ)
おすすめスタイルハイチェアスタイル

人気ブランドsnowpeakのテーブルです。
ロック機能が付いているため脚をしっかりとロックできるようになっていて、使用している途中で急に脚が外れる事がないです。

テーブルと脚が一体型のテーブルでもあり、脚を広げたりしまったりするだけで簡単にセッティングでき、初心者でも扱いやすいところがポイント。
その上、snowpeakらしいスタイリッシュでおしゃれな雰囲気があり、自身にサイトに置きたくなる見た目をしています!


テーブルのサイドには2つの穴やレールが付いていて、マルチファンクションテーブルなど特定のテーブルを繋げたりガスカートリッジを付けたりと自由にカスタマイズが可能です。

活用するとテーブルの面積が広がり、ガスもより簡単に使用できるようになり便利なのが魅力的ですね。





キャンプテーブルおすすめ⑤ DOD(ディーオーディー) キャナリーテーブルM

DOD公式HPより

DOD(ディーオーディー) キャナリーテーブルM


商品名キャナリーテーブルM
ブランドDOD(ディーオーディー)
サイズ幅94.5cm×奥行60cm×高さ21/42/56cm
収納サイズ幅73.5cm×奥行10cm×高さ32cm
重量6.3kg(付属品含む)
耐荷重10kg
素材ブナ アルミ合金 600Dポリエステル
おすすめスタイルハイチェアスタイル/ローチェアスタイル/お座敷スタイル

56cmと42cm、21cmの3段階の高さ調整が可能なテーブルです。
ハイチェアスタイルとローチェアスタイルに加えて完全地面座り型の「お座敷スタイル」にも対応していて、他のテーブルとは違った使い方をできます。

設営の仕方はフレームを組み立てて、その上に天板を置くだけで良く、非常に簡単です。手順を覚えてしまえば誰でも数分で設営できるようになり、すぐにキャンプを始められます。

天板の下にはメッシュストレージを内蔵していて、お皿や本、スマートフォンなど色々な物を収納できます。
天板にたくさんの物を置かずに済み、より広く使えるようになります。メッシュ製により通気性にも優れていて、熱がこもりにくい所もポイントです。





他のキャンパーのテーブルを使用したスタイル

おすすめの折りたたみキャンプテーブルを紹介しましたが、ここからは他のキャンパーがどのようにテーブルを使っているのか紹介したいと思います。




自分に最適なキャンプテーブルで快適キャンプライフを!

いかがでしたでしょうか。

キャンプテーブルにもさまざまなモデルがあり、性能が高い物も揃っていて、キャンプの多くの場面で役立てられます。キャンプテーブルがあるかないかでキャンプの快適さが異なり、手元にあるとより有意義な時間を過ごせるようになります。

是非ご自分に合っているキャンプテーブルを探して、快適なキャンプライフを送ってみて下さい。






Follow me!

キャンプテーブル(折りたたみ)おすすめ5選!初心者向け” に対して2件のコメントがあります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。