【旅行会社勤務が解説】Go to トラベルキャンペーンを最もお得に使うには?
こんにちは!
旅行会社マンのやまさんです。
商社で働いている人は商社マン。電通で働いている人は電通マン。
旅行会社で勤務してる人は旅行会社マン?ダサいな。
トラベラーだと旅行してる人みたいになる。
最近の悩み。(小さい)
どうでもいいですね。
今回は話題のGo to トラベルキャンペーンについての記事が大変好評いただいたので、旅行会社勤務の私がもう少しわかりやすく例を交えて説明したいと思います。
どうやったらお得なのか?
どのくらいお得なのか?
わかりやすく例にして解説したいと思います!
都内に住んでる夫婦がGo to トラベルキャンペーンで日光に行く例
2020年9月5日のこと。
自粛疲れ。
そういえば、この間始まったGo to トラベルキャンペーンで超お得に旅行にいけるらしいよ。近場で温泉でも行こうか。
Go to トラベルキャンペーンはいつから?いつまで?どこで予約?
そこで2人はGo to トラベルキャンペーンについて調べてみました。
えー!半額になるらしいよ!
急がなきゃ!どこで予約すればいいの!アセアセ。
急がなくても大丈夫。長く続きそうなキャンペーンだし。
予約は店舗でもいいし、ネットでもいいみたい。
ポイントを貯めてるじゃらんにしようか!
Go to トラベルキャンペーンは短期的な割引キャンペーンではありません。
観光需要を高めるための長く続くキャンペーンです。
「Go Toトラベル」について赤羽大臣は「観光業は、夏がかき入れ時なので、できるだけ8月の早い段階からしっかり実施していきたい。期間については夏だけで終わることは考えていない。夏、秋、冬そして来年の春と、できるだけ息の長い事業にしたい」と述べて、8月のはじめから来年春まで実施して観光業を支援する考えを示しました。
NHKニュースより
観光庁は2020年7月10日、新型コロナウイルスで急減した消費を喚起する「Go To キャンペーン」のトラベル事業を7月22日から開始すると発表した。まず、旅行代金の割引を先行的に開始。旅行先での飲食や買い物に使える地域共通クーポンの発行は9月1日以降で別途発表する。
7/10 トラベルボイスより
予約できる箇所は現在まだ決定していません。
しかし、大きなキャンペーンなので、大手と言われている下記会社では確実に使えるでしょう。
・店舗でもwebでも大手旅行会社なら間違いなく使える
実際に予約してみた
よっし。じゃあこの日にしよう。
宿は高いところの方がお得になるらしい。
じゃあ日光に新しくできた「リッツカールトン日光」に泊まりたいな❤️
そこで、2人はこんなスケジュールを立てました。
行程 | |
1日目 | 東京駅▶︎▶︎(新幹線)▶︎▶︎宇都宮駅▶︎▶︎(JR日光線)▶︎▶︎日光駅 レンタカーを借りる 日光ゆばを食べる▶︎▶︎日光東照宮▶︎▶︎日光プリンを食べる ▶︎▶︎リッツカールトン日光で宿泊・夕食 |
2日目 | ホテル▶︎▶︎(レンタカー)▶︎▶︎中禅寺湖で遊覧船▶︎▶︎ 英国大使館別荘でアフタヌーンティ▶︎▶︎日光の古民家カフェでランチ ▶︎▶︎華厳の滝▶︎▶︎レンタカーを返して日光駅へ▶︎▶︎東京駅 |
素敵な行程ができましたね。
で、どこがどう割引になるの?
Go to トラベルキャンペーンの割引については過去記事でも紹介してますが、ポイントをまとめるとこのようになります。
・2万円までくれる(日帰り旅行は1万円)
・何回でも使える!連泊も適応される
・全部現金として割引きになるわけじゃない
→割引分のうち、70%が現金として割引、30%がいろんなところで使えるクーポンになる!
・開始時期はまだ未定(オイ!)
Go to トラベルキャンペーンで最大限お得に旅行するには
ナールホド!
じゃあ私たちの旅行はこのくらい割引になるのかしら!
・ホテル 1泊朝食付き 1人あたり ¥15,000 ×2名 ⭐️旅行会社で手配
・交通費 新幹線 往復1人あたり ¥10,000 ×2名
・レンタカー 2日間 ¥8,000
・夕食 1人あたり ¥4,000×2名
・昼食2回、間食 1人あたり ¥6,000×2名
・観光 1人あたり ¥3,000×2名
割引 ¥15,000の50%なので
→1名あたり¥5,250引き+¥2,250分クーポンゲット!
すごいですね!
めっちゃ安くなった!
しかしちょっと待って
注意した方がいいのは、「旅行代金」の額で割引額が決まるという点です。
旅行代金とは簡単にいうと、旅行会社で頼んだ旅行パッケージの価格です。
つまり、旅行会社で購入したのが、
×1泊¥10,000のホテルだけだと、割引額は半額の¥5,000
新幹線とかは自分で駅で取るとしたら割引対象になりません。
◯1泊¥10,000のホテルと往復新幹線指定席¥5,000だと割引額は¥7,500
こちらの方がお得ですよね。
さらに夕食も、その場で探して別の場所で食べるよりも1泊2食付きで旅行パッケージに入れちゃった方がお得ですね。
だいぶわかった!じゃあ僕たちのスケジュールだったらこういうものを旅行会社のパッケージで選べばいいんだな。
・ホテル1泊2食付き 新幹線パック 1人あたり ¥30,000 ×2名 ⭐️旅行会社で手配
+オプション レンタカー 2日間 ¥8,000 ⭐️旅行会社で手配
・昼食2回、間食 1人あたり ¥6,000×2名
・観光 1人あたり ¥3,000×2名
割引 ¥34,000の50%なので
→1名あたり¥11,900引き+¥5,100分クーポンゲット!
すごくないですか!全然違う。
最初のパターンから、2人で¥19,000もお得になります!
旅行会社で注文するものは1人1泊¥40,000に近い方がいい。
それを超えると50%で¥20,000をオーバーしてしまうので気をつけて!
Go to トラベルキャンペーンは賢く使おう
いかがでしたでしょうか?
どこをどうすればGo to トラベルキャンペーンでお得に旅行に行けるかわかりましたでしょうか?
ぜひ、例であげた夫婦のように、しっかりと情報を掴んで、損することがないようにしましょうね!
予約はこちら⬇︎